親子で手遊びを楽しむお歌絵本。
収録曲は「げんこつやまのたぬきさん」「あるぷすいちまんじゃく」「Twinkle,Twinkle,Little Star」など、おゆうぎの定番14曲。
アーティストは坂田おさむさんから児童合唱団まで実力派が勢揃い!
歌に合わせて指を動かし、脳と感性を育てましょう!
ボリューム調整機能付き。
監修は乳幼児教育研究所所長、阿部直美先生。
「エビカニクス」「あいうえおんがく♪」「さんぽ」「ブンバ・ボーン!」などの子どもに人気のヒットソングからちょうちょう、おにのパンツなどの童謡曲、さらにはHappy Birthdayなどの英語曲まで全25曲収録。一緒に歌ってくれる「うたモード」、メロディのみの「カラオケモード」、曲を順番に流してくれる「スペシャルメドレー」と充実の機能付き! 歌詞を見ながら付属のきらきらマイクでうたっておどろう!
取り外してもちはこべるタブレット付きの音の出る知育絵本が登場! こどもと楽しく遊びながら、ひらがな・アルファベット・かず・いろ・あいさつなどの文字や言葉を学ぶことができます。また、絵本では、自然と言葉に親しめる「さがし絵」や「まちがいさがし」なども充実。子どもが飽きずに長く楽しめる工夫を盛り込んでいます。
脳科学おばあちゃん、久保田カヨ子先生監修。0歳児からの育脳を熟知したカヨ子先生だからこそできた“赤ちゃん寝かしつけ用メロディーねこちゃん”。赤ちゃんを夢の世界へいざなう効果音やBGMを収録しており、ボタンをタッチすることで各種音声が流れます。本体をつつむぬいぐるみタイプのねこちゃんは、ふわふわもこもこで手触り抜群! 触ることで赤ちゃんの脳によい刺激が加わるよう、手触りの異なる生地を組み合わせて作っています。
寝かしつけるだけでなく、脳育のエッセンスも詰まったメロディー絵本です。
レバーと一緒にシャベルがうごく! 絵本を見ながら運転ごっこができます。ハンドルをはじめブレーキボタンやアクセルの音ボタンがあり、遊んでいるとガソリンが減るしくみ。「ガソリンを入れてください!」と流れたら、給油をしよう。
子供が大好きなパトロールカーや消防車、ブルドーザーやパワーショベルまで働く車がいっぱいの音あそびえほんです。
同じ曲の英語版と日本語版のどちらも楽しめるバイリンガル仕様のお歌絵本。「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」、「Let It Go」に加え、おなじみの「さんぽ」、「Hey, Let's Go」を含む全25曲を収録!一緒に歌ってくれるおうたモード、メロディだけが流れるカラオケモード、ランダムな順番で全曲流してくれるメドレーモードなど、充実の機能付き!
メロディにあわせてねこちゃん・うさぎちゃんボタンを押してあそぼう!
おなじみの童謡に加え、「いない いない ばあっ!~あそびの くに~」や「ゆめを かなえて ドラえもん」を入れた全14曲を収録!曲ごとに違う音が出るので、飽きずに長く使えます♪バチが無くても遊べるので、小さなお子様でも安心してご使用できます。さらに、曲が流れていない時もボタンを押すことで「いない いない ばあ遊び」もできる優れもの!音の出る絵本の入門書としてオススメの1冊です。
あの大人気『にほんご・えいご なまえずかん』の新装版が登場! パッケージと表紙を一新させ、価格も前回より100円安くお買い得です。付属の音声ペンでマークをタッチしたら日本語や英語で言葉を教えてくれる優れもの! 年齢に合わせて末永く使えるのでプレゼントに最適です。
史上初! 赤ちゃんが泣き止む音いっぱいのしかけ絵本。あの大評判の泣きピタメロディー「タケモトピアノCMソング」も収録!!赤ちゃんがよろこぶ音からリラックスできる音、そして興味を持つ音などがたくさん入っています。押すと光るボタンもあり、振ると鈴の音が流れます。すべての子育てママ&パパに贈る一冊です。
超ロングセラー『たいこであそぼ!』がデザイン・価格をリニューアルし新装版となって登場! 楽しい音がいっぱいのたいこをたたきながら、子供に人気のアニメソングや、童謡に親しむことのできる音の出る絵本。収録曲数は全12曲で、たいこのほか、タンバリンやシンバル、楽しい音の出るふしぎなこだいこも搭載。ボリューム調節機能付き。
しんかんせんやリニアなど人気ののりもので運転あそびができる音の出るえほん。発車ベルや検査アナウンスなど20種類の音が入っていて、マスコンを動かしたりマイクアナウンスを楽しむことができます。えほんのページをおることで「連結」などのあそびができるしかけつき。子どもはもちろん親子で楽しめる1冊です。
アニメソングやポップス、童謡が楽しめる、音声モジュール付きの絵本。子どもに人気の「ようかい体操第一」や「チャギントン テーマソング」、「女々しくて」など30曲収録。モードは、お歌・カラオケ・スペシャルメドレーから選べます。歌詞つきの絵本を見ながら一緒に歌っちゃおう!
ものの名前や言葉などを「にほんご」と「えいご」で楽しく覚え、意味も学習できる音の出る絵本。付属の音声ペンを絵本のマークにタッチすると、ものの名前や言葉などを音声で教えてくれる。単語数は、動物、乗りもの、動き、気もち、などで約3,000。英語に親しめる歌やゲーム、ものの名前が理解しやすくなる動物のなきごえなどの効果音など、多彩なコンテンツも収録。
ドレミで歌う音声モードで、はじめてでも簡単にひける音遊びピアノ絵本。「恋するフォーチュンクッキー」などの人気の曲や童謡、クラシックなどバラエティにとんだ30曲を収録。ボリュームやテンポの調整ができるので、子どものレベルに合わせて長く遊べます。プレゼントにも最適な1冊。
番号を押して電話をかけると動物達とおしゃべりできる! 英語でおしゃべりしたり、電話番号クイズも楽しめる! スマホ遊びで数字とおしゃべりを楽しくお稽古! メールやメロディ、くるくるアドレス帳、録音・再生ボタンなど楽しい機能つき。
子ども人気の童謡、アニメソング、ポップスが25曲も楽しめる、音声モジュール付きの絵本。ドラマで人気の「マルマル・モリモリ」や、ジブリアニメの人気テーマソング、AKBの大ヒット曲など、歌詞つきの絵本を見ながら一緒に歌っちゃおう!
電車用の運転レバーと自動車のハンドルがついた楽しいのりもの絵本。絵本の描かれた指令を見ながら、ハンドルやレバーを動かし、新幹線、地下鉄、パトカー、消防車、バスなど、さまざまな乗り物の運転手になりきろう!
リズムに合わせたいこをたたくとLEDの花火があがる仕掛け絵本。収録曲は「バスごっこ」「もののけひめ」などの人気曲12曲のほか、お楽しみメロディが3曲の計15曲。楽しい音がいっぱいのたいこをたたきながら、ピカピカ光る花火を打ち上げよう。
楽しい音がいっぱいのリズムボタンを押しながら、子供に人気のアニメソングや、童謡に親しめる音の出る絵本。収録曲数は全12曲で歌とカラオケの両方を楽しめる。テンポやボリュームを調節できる機能も搭載。